Docker を勉強している時にLinux 「$ tar」コマンドが出てきたので、まとめました。
僕は「たぁ」コマンドって呼んでます…🤤
tarコマンドとは?
複数のファイルを1つもまとめるアーカイブファイルを作成するコマンドです。
「tar」コマンドで作成されたアーカイブファイルは「.tar」という拡張子が付きます。
複数のファイルをメールで送信する場合、ファイルを1つ1つ添付するのは大変です。そこで複数のファイルを1つにまとめるアーカイブファイルが使われるようになりました。
tarコマンドのオプション
tarコマンドのオプションは以下の通りです(超基本的なオプションだけ取り上げてます)。
オプション | 意味 |
---|---|
-f | アーカイブファイルを指定する |
-v | アーカイブ作成・展開の詳細を表示する |
-c | 新しいアーカイブファイルを作成する |
-x | アーカイブファイルを展開する |
-z | gzip圧縮ファイルに圧縮・解凍する。 |
-t | アーカイブファイルの中身を表示する |
オプションを指定する場合は「-cvf」のように連続してアルファベットを連続して入力します。
「-cvf」は「新規アーカイブを作成・詳細を表示・アーカイブファイルを指定」を意味します。
「-f」オプションは、半角スペースを挟んでアーカイブファイル名を指定しますので、必ずオプションの最後に記載します。
「-v」オプションは、指定しなくても可能です。ただし、詳細が表示されなくなるので、指定しておいた方が良いのかもしれません。
実際「‐v」オプションを指定しなくても問題なく動作しました。
また、オプションまえのハイフン(-)は省略することも可能です。
tarコマンドの使用例
tarコマンドの基本的な使用例です。
アーカイブファイルを作成する[ -cvf ]
$ tar -cvf アーカイブ名 ファイル名1 ファイル名2…
アーカイブ名には拡張子「.tar」を付けます。
ファイル名にはディレクトリ名を指定することもできます。
アーカイブファイルを展開する[ -xvf ]
$ tar -xvf アーカイブ名
アーカイブ名には拡張子「.tar」を付けます。
gzip圧縮ファイルに圧縮する[ -czvf ]
$ tar -cavf 圧縮ファイル名 ファイル名1 ファイル名2…
圧縮ファイル名には拡張子「.tar.gz」を付けます。
ファイル圧縮をする場合は拡張子が「.tar」じゃないことに気をつけてな😊
gzip圧縮ファイルを解凍する[ -xzvf ]
$ tar -xzvf 圧縮ファイル名
圧縮ファイルを解凍・展開します。
アーカイブの中身を表示する[ -tf ]
$ tar -tf アーカイブ名(またはgzip圧縮ファイル名)
アーカイブファイルの中身を表示します。
gzip圧縮ファイルを指定してもそのまま中身が指定されます。